JRM Risk Weekly 9月26日版アップしました

JRM Risk Weekly 9月26日版アップしました。
トピックスは、
1. アメリカ 電子タバコの被害相次ぐ
2. カナダ カナダ健康情報研究所 1日当たり65人の若者が薬物関連入院
3. ニュージーランド 銃器規制の法律改正 登録制度の新設案
4. 欧州 航空機搭乗は恥ずかしい行為 Flight Shame飛行恥とは
です。

JRM Risk Weekly 9月19日版アップしました

JRM Risk Weekly 9月19日版アップしました。
トピックスは、
1.世界 世界保健機関WHO 世界で 40秒に一人が自殺
2. 日本 台風15号(ファクサイFaxai)による災害は想定外だったか
3.インドネシア 山火事大発生と隣国マレーシア、シンガポールでの大気品質悪化
4.アメリカ タリバンとの和平交渉中止となる

JRM Risk Weekly 9月12日版アップしました

JRM Risk Weekly 9月12日版アップしました。
トピックスは、
1.中国・香港  香港情勢について
2.フィリピン フィリピン最大の反政府勢力の武装解除
3.イギリス イギリス欧州離脱延期法案の成立と首相の総選挙動議否決
4.スペイン バルセロナにおける暴力犯罪の多発
です。

JRM Risk Weekly 9月5日版アップしました

JRM Risk Weekly 9月5日版アップしました。
トピックスは、
1.世界 最も安全な都市ランキング発表
2.アメリカ 狙われる教育機関 サイバーセキュリティ会社の報告書
3.フランス リオン近郊での刺殺事件
4.フィリッピン 緊急救援搬送の小型機墜落事件
です。

JRM Risk Weekly 2019年8月29日版アップしました

JRM Risk Weekly 2019年8月29日版アップしました。
トピックスは、
1.インドネシア  西パプア州で反政府活動などにより暴動発生
2.イギリス  女性によるナイフ所持関連犯罪の増加
3.オーストラリア オーストラリア国立大の研究 学校内での人種差別
4.アメリカ  白人至上主義と銃社会
です。

JRM Risk Weekly 2019年8月22日版アップしました

JRM Risk Weekly 2019年8月22日版アップしました。
トピックスは、
1.香港  民主派市民抗議デモ活動と米中対立
2.台湾・中国 中国当局 台湾への個人渡航制限を発表
3.ノルウェー 首都オスロ近郊のイスラム礼拝堂(モスク)で襲撃事件
4.アメリカ・カナダ  電子タバコと大麻の関連
です。

JRM Risk Weekly 2019年8月8日版アップしました

JRM Risk Weekly 2019年8月8日版アップしました。
トピックスは、
1. カナダ  2018年度カナダ犯罪報告書まとまる  
2. 香港   6月より始まった市民抗議デモ活動が激化
3. 韓国 日韓対立 日本大使館、総領事館の周辺など日本関連抗議デモ
4. イギリス 内務省 テロ警戒レベル判断に国内極右派など白人至上主義関連も含める
です。

JRM Risk Weekly 2019年8月1日版アップしました

JRM Risk Weekly 2019年8月1日版アップしました。
トピックスは、
1. 欧州 熱波襲来の欧州 
2. アメリカ カルフォルニア州サンタクララ郡 ニンニク料理イベントで銃乱射事件
3. オーストラリア 合成麻薬MDMA「エクスタシー」の過剰摂取事件
4. オーストラリア 大学キャンパスの抗議活動、および反対側との衝突事件
です。

JRM Risk Weekly 2019年7月25日版アップしました

JRM Risk Weekly 2019年7月25日版アップしました。
トピックスは、
1. インドネシア 家庭内暴力Domestic Violence 
2. コンゴ民主共和国 世界保健機関WHO  エボラ出血熱 緊急事態宣言
3. 世界・カナダ・オーストラリア  青年期のうつ病 SNS利用が悪化の原因か
4. イギリス 国家サイバー・セキュリティー局NCSC 最近のサイバー犯罪抑止例から
です。

JRM Risk Weekly 2019年7月18日版アップしました

JRM Risk Weekly 2019年7月18日版アップしました。
トピックスは、
1.フィリピン 国連人権理事会 フィリピン麻薬捜査への調査要求を決議 
2.韓国  ハラスメント防止へ 改正法への動き
3.アメリカ  ハワイ 2020年1月11日から大麻合法化 ・非犯罪化
4.欧州・イギリス  梅毒などの性感染数 史上最高となる
です。

JRM Risk Weekly 2019年7月11日版アップしました

JRM Risk Weekly 2019年7月11日版アップしました。
トピックスは、
1. アメリカ  南カリフォルニアで続いて2つの地震発生 
2. アメリカ ボーイング社 B737Max機の墜落事故遺族らへ1億米ドル
3. タイ  3万人のHIV感染者が自身の感染を知らない
4. スペイン・フランス 首都圏の大気汚染対策をめぐる車両乗り入れ禁止措置について
です。

JRM Risk Weekly 2019年7月4日版アップしました

JRM Risk Weekly 2019年7月4日版アップしました。
トピックスは、
1. 韓国 道路交通法の改正 飲酒運転対策強化
2.フィリピン フィリピン人による初の自爆テロの発生
3.アメリカ ボストンのユダヤ教指導者、礼拝時の銃携行を推奨
4.アメリカ LGBTQプライド月間 ニューヨークなど各地でイベント
です。

JRM Risk Weekly 2019年6月27日版アップしました

JRM Risk Weekly 2019年6月27日版アップしました。
トピックスは、
1.オーストラリア ビクトリア州 死のほう助に関する法律(安楽死法)の施行
2.ニュージーランド  クライストチャーチ、イスラム教礼拝堂襲撃動画を拡散した男が実刑判決
3.カンボジア  建設中の7階建てリゾートタワービル倒壊
4.フランス  現政権 大麻合法化へのかじ取り
です。

JRM Risk Weekly 2019年6月20日版アップしました

JRM Risk Weekly 2019年6月20日版アップしました。
トピックスは、
1.カナダ ケベック 米州初の公的職務での宗教的シンボル着用禁止法案
2.香港  逃亡犯条例 改正延期決定においても抗議活動が継続
3.タイ  バイク・タクシー・グループ 街頭で乱闘事件
4.イギリス・欧州 ATM(現金自動預け払い機)関連犯罪
です。

JRM Risk Weekly 2019年6月13日版アップしました

JRM Risk Weekly 2019年6月13日版アップしました。
トピックスは、
1.カナダ・アメリカ  食用大麻など大麻商品について
2.フィリピン プラスチックゴミを輸出国へ送り返す
3.イギリス  イギリスのナイフ犯罪とその対策など
4.世界  世界保健機関WHO   燃え尽き症候群が拡大中
です。

JRM Risk Weekly 2019年6月6日版アップしました

JRM Risk Weekly 2019年6月6日版アップしました。
トピックスは、
1. アメリカ ハイテクで有名なサンフランシスコで顔認識技術を禁止
2.中国・アメリカ  中国 アメリカへの留学生などに対する注意喚起
3.ハンガリー・韓国  ドナウ川遊覧船沈没で韓国観光客12名
4.オーストラリア  オーストラリア近郊地域での喫煙率
です。

JRM Risk Weekly 2019年5月30日版アップしました

JRM Risk Weekly 2019年5月30日版アップしました。
トピックスは、
1.インドネシア 首都ジャカルタ 大統領選挙後に暴動発生 死者8名
2.オランダ オランダ政府観光局 海外からの観光客抑制策
3.スイス  EU非加盟国スイスによる  EU銃規制の適応
4.世界  気候変動とメンタルヘルス
です。

JRM Risk Weekly 2019年5月23日版アップしました

JRM Risk Weekly 2019年5月23日版アップしました。
トピックスは、
1.韓国 大気汚染と化学大手の環境不正
2.台湾 アジアで最初 同性婚の合法化が可決
3.アメリカ アラバマ州 もっとも厳しい妊娠中絶禁止法案が可決
4.エジプト ギザで爆発事件 観光バスが大破
です。

JRM Risk Weekly 2019年5月16日版アップしました

JRM Risk Weekly 2019年5月16日版アップしました。
トピックスは、
1.オースラリア  野生化した猫がもたらす固有野生生物の絶滅危機
2.アメリカ  コロラド、デンバーの学校生徒らによる銃乱射
3.エクアドル・オーストラリア・香港  野生生物密輸で邦人が逮捕
4.世界 世界のベスト空港・航空会社とワースト空港・航空会社
です。

JRM Risk Weekly 2019年5月9日版アップしました

JRM Risk Weekly 2019年5月9日版アップしました。
トピックスは、
1.韓国  経済の後退や行き詰まりが顕著に
2.インドネシア  与党陣営の再選後、大統領は首都移転を閣議決定
3.オーストラリア・スリランカ スリランカ同時多発爆発テロ実行犯とオーストラリアとの関係性
4.ロシア アエロフロート機 緊急着陸で炎上 41名が死亡
です。